おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。マコスです
今年も早いものでもう終わりですね。これが今年最後の更新になると思うので
毎年恒例の総決算ブログやりまーす!
◆ゲーム◆1位 『
オブリビオン 』
個人的に今年一番ハマった洋ゲー。MODがあるのも長く遊べる強みですねー。
というか27歳と50歳の母子でハマってしまう。相変わらず今年も母が濃いです。
シングルプレイのみでここまで遊べるのは何年ぶりだろうっていうゲームっす。
◆2位 『
ファイナルファンタジーXI 』
今年の2月ぐらいから夏の初めぐらいまで復帰して新キャラでやってました。
これとROは復帰引退の繰り返しで正直しんどい(;´Д`) さすがにもう辞めたけど。。。
◆3位 『
モンスターハンターポータブル2nd G』
売れましたねー。250万本でしたっけな。夏から秋ぐらいにかけてハマってました。
多分バイト先の人がやってなかったらやってもいないと思うけど。このシリーズ変化がなさすぎ。
◆4位 『
Sudden Attack 』
別に楽しんでやってたわけじゃないけれど、暇つぶしはもっぱらこれでした。
あと他ゲーとかばっかりやってるとFPSの腕が落ちるしね!練習程度に。
◆5位 『
実況パワフルプロ野球ポータブル3 』
PSPのソフトが2本もランクインして申し訳ない・・。今年は家で居る時間があまりなかったので・・。
あと大ファンの西武ライオンズが優勝して野球熱がまたでてきました( ^ω^)
■ランク外 Far Cry2、レインボーシックスベガス2、Gears of war、Halo3
■まとめ毎年ランクインしてくるオンラインゲームが今年はランク外も併せて2本と少なかった。
要因としてはオフゲーのクオリティの急上昇、オンラインゲーの倦怠感が顕著にでてました。
来年はDiablo3が出るかもしれないのでまたネトゲはまりそうですが( ^ω^)
あとはFallout3の日本語訳とMODが充実してきたら多分またハマりそうかな。
とりあえず今年はオブリビオン以外はハズレな年でした。
◆映画◆1位 『
Alien VS Predator 2 』
公開は去年だけど見たのは今年だから1位に!残念な感じの前作と比べてグロさが際立っていい感じでした。ファンにはたまりませんでした。フィギュア欲しいのー。
◆2位 『
ランボー最後の戦場』
本当にお疲れ様でしたって感じでした。最後に機銃ぶっ放したかっただけやん( ・ิω・ิ)・・・
意外とグロくて良かったです。特に感想はありません。中身がないからw でも爽快感。
◆3位 『
ウォンテッド』
超期待しすぎたせいかあまり伸びなかった。アンジェリーナ・ジョリーを脇役にしすぎて腹立った。
どう考えても彼女を主人公にしてアサシンにしたほうがおもろいやろ・・・。
まぁでも良いアクション映画あんまり最近ないんでありがとうございました。
◆4位 『
P.S アイラヴュー』
今年唯一、映画見ながら涙を流してしまった作品。なぜか2回見た。
すごく愛している夫や嫁、彼氏や彼女がいる人は共感できると思う。
◆5位 『
レッドクリフ』
来年の春頃には2かな?三国志ファンがこんなに大勢いるとは思わなかった。
KOEIの努力の賜物でしょうなw 金城の孔明が割といい。あとショーキョーが美人すぎる。
どうせフィクションなら関羽とか張飛をもうちょい無双化してもいいと思う。何か地味。
■ランク外
カンフーパンダ、イーグルアイ、インディージョーンズ、砂時計、ナルニア2、ぷにょ
■見逃した!
アイアンマン、スカイクロラ、歓喜の歌、チャーリーウィルソンズウォー、ダークナイト
■まとめ自分で映画を上映してただけあって、生涯でこんな映画の本数見るのは後にも先にもない1年。
ランキングは好みで作ってしまったけど映画は期待して観に行くよりフラッと観に行った方が
面白いかもと思ったりもした。
音楽とか他にも色々やろうと思ったんですが意外と時間かかってめんどくさくなった( ^ω^)
来年も皆さんと楽しいゲームライフが送れますように。アデュー
スポンサーサイト